2021年04月14日
熊本地震に思う
岸野はなこです。
熊本地震から今日で丸5年だそうですね。
あの日のことは今だ忘れることはありません。
寒かった。。。
で、翌日ご近所の方から
アスパラをたくさんいただきました。
今でもアスパラを食べる時
地震のことを思い出します。
今となっては
起こるべくして起こった試練だったかも
と思えます。
たくさんの方々の助け合いや
思いに、涙しました。
過ごしてきた時間に
感謝です。
875
熊本地震から今日で丸5年だそうですね。
あの日のことは今だ忘れることはありません。
寒かった。。。
で、翌日ご近所の方から
アスパラをたくさんいただきました。
今でもアスパラを食べる時
地震のことを思い出します。
今となっては
起こるべくして起こった試練だったかも
と思えます。
たくさんの方々の助け合いや
思いに、涙しました。
過ごしてきた時間に
感謝です。
875
Posted by 岸野はなこ at 19:40│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。と、5年前のきょう。この時間。一ヶ月分のブログ更新を書きだめし終えて、Facebookで友達と気楽な会話を交わし、晩御飯を食べるために椅子から立ち上がった途端に、最初の大地震。座っている状態だったら、椅子から転がっていたところ。
その日の晩御飯が、麻婆豆腐でした。コンロに火はついてなかったのも幸いしましたが、すぐに避難。朝を待って帰宅すると鍋は散乱していました。
それから、若干のトラウマを感じながら食事を作る日々。特に麻婆豆腐は昨年に成って献立メニューに復活。今日は、熊本地震の忘れ内容麻婆豆腐と、アスパラガスを夕飯の食卓に供しました。
その日の晩御飯が、麻婆豆腐でした。コンロに火はついてなかったのも幸いしましたが、すぐに避難。朝を待って帰宅すると鍋は散乱していました。
それから、若干のトラウマを感じながら食事を作る日々。特に麻婆豆腐は昨年に成って献立メニューに復活。今日は、熊本地震の忘れ内容麻婆豆腐と、アスパラガスを夕飯の食卓に供しました。
Posted by 武者がえし
at 2021年04月14日 20:59

武者がえし様コメント有難うございます。
食べ物と記憶が紐づいているのは誰しも。
お陰でその時の状況がリアルに思い返せますね。
毎年同じ日に同じ料理を食べるのもいいかもですね。
今年も無事にその日を迎えれたことに感謝しながら。。。
食べ物と記憶が紐づいているのは誰しも。
お陰でその時の状況がリアルに思い返せますね。
毎年同じ日に同じ料理を食べるのもいいかもですね。
今年も無事にその日を迎えれたことに感謝しながら。。。
Posted by 岸野はなこ
at 2021年04月15日 13:52
