2020年07月31日
7月終了!
岸野はなこです。
在宅ワークのはなこ。
5月~7月が繁忙期です。
今日で7月も終わり(^^♪
なんとか無事終わりました。
あとは残務整理があるけれど
今までのハードワークに比べたら
これはちょちょいのちょーいです。
で、これからしばしゆったりモードになります。
こういう時期もないと。
繁忙期だけだと
「やってらんなーい」
となるし
閑散期だけだど
「どうやって食べていくのか。。。」
となるわけで
これがしばしの時間を経て波のようにやってくるので
なんとかやっていけるのかもしれません。
明日は早速自転車で少し走ってみます。
やったー。
875
在宅ワークのはなこ。
5月~7月が繁忙期です。
今日で7月も終わり(^^♪
なんとか無事終わりました。
あとは残務整理があるけれど
今までのハードワークに比べたら
これはちょちょいのちょーいです。
で、これからしばしゆったりモードになります。
こういう時期もないと。
繁忙期だけだと
「やってらんなーい」
となるし
閑散期だけだど
「どうやって食べていくのか。。。」
となるわけで
これがしばしの時間を経て波のようにやってくるので
なんとかやっていけるのかもしれません。
明日は早速自転車で少し走ってみます。
やったー。
875
Posted by 岸野はなこ at
20:10
│Comments(0)
2020年07月30日
本日のお弁当
岸野はなこです。
本日のはなこ弁当。

豪華ハンバーグ弁当なり。
普段糖質制限食をしており
粗食ゆえ
ハンバーグ弁当は豪華ランチとなります。
人は食べるもので出来ている
とは誰の言葉だったかな。
日々
何を食べるか
何を食べないか
注意を払いたいものです。
でもたまには息抜きも必要ですね。
875
本日のはなこ弁当。

豪華ハンバーグ弁当なり。
普段糖質制限食をしており
粗食ゆえ
ハンバーグ弁当は豪華ランチとなります。
人は食べるもので出来ている
とは誰の言葉だったかな。
日々
何を食べるか
何を食べないか
注意を払いたいものです。
でもたまには息抜きも必要ですね。
875
Posted by 岸野はなこ at
12:31
│Comments(0)
2020年07月29日
優先順位
岸野はなこです。
在宅ワークとは
時間が自由そうにみえて
その中でどう優先順位をつけていくかは
悩ましいところ。
外の方には見えない部分なので。
この優先順位をつけるという話
横一列にならべるのではなく
それを縦一列にすると
優先順位をつけるのは簡単らしい。
手書きの場合
これは有効です。
沢山のタスクを同時にこなす
主婦にとっても
これは有効かもしれません。
あれもしなきゃ
これもしなきゃ
ではなく
一つ一つやっていけば
きっと出来る。
そう思っています。
875
在宅ワークとは
時間が自由そうにみえて
その中でどう優先順位をつけていくかは
悩ましいところ。
外の方には見えない部分なので。
この優先順位をつけるという話
横一列にならべるのではなく
それを縦一列にすると
優先順位をつけるのは簡単らしい。
手書きの場合
これは有効です。
沢山のタスクを同時にこなす
主婦にとっても
これは有効かもしれません。
あれもしなきゃ
これもしなきゃ
ではなく
一つ一つやっていけば
きっと出来る。
そう思っています。
875
Posted by 岸野はなこ at
18:55
│Comments(0)
2020年07月28日
夏到来(^^♪
岸野はなこです。
南九州はようやく梅雨明けしたそうですね。
熊本ももうまもなくというところでしょうか。
今年はよく雨が降りましたし
災害もありまして、
梅雨明けが待たれるところでした。
本来、梅雨は
この時期に沢山雨が降って
夏、秋以降の渇水に備えるという
本来の役割だと思うのですが
ここ最近は
異常な雨で
心穏やかではありませぬ。
梅雨明け。
夏到来ですかね。
さわやかな夏が南阿蘇にきますように。
875
南九州はようやく梅雨明けしたそうですね。
熊本ももうまもなくというところでしょうか。
今年はよく雨が降りましたし
災害もありまして、
梅雨明けが待たれるところでした。
本来、梅雨は
この時期に沢山雨が降って
夏、秋以降の渇水に備えるという
本来の役割だと思うのですが
ここ最近は
異常な雨で
心穏やかではありませぬ。
梅雨明け。
夏到来ですかね。
さわやかな夏が南阿蘇にきますように。
875
Posted by 岸野はなこ at
15:21
│Comments(0)
2020年07月27日
ボンジュール♬
岸野はなこです。
4連休いかがでしたか。
はなこ大忙しでした。
共有部分の草刈りをしてみたり、
ご近所さんと音楽セッションしてみたり、
溜まっていたお仕事してみたり。。。
で、昨日はお疲れ様会ということで
ボンジュールプロバンスでランチをいただきました♬
お肉メニューにしてみましたが
プチコースになっているので
色んな料理をすこしづつ食べれて良かったです。
しかも盛り付けが美しくて
バジルとかローズマリーとか
ちょこっと添えてあったりして
オシャレです。

南阿蘇には飲食店が沢山ありますが
なんとなく行くお店は同じとこになりつつあります。
引き寄せの法則かな。
875
4連休いかがでしたか。
はなこ大忙しでした。
共有部分の草刈りをしてみたり、
ご近所さんと音楽セッションしてみたり、
溜まっていたお仕事してみたり。。。
で、昨日はお疲れ様会ということで
ボンジュールプロバンスでランチをいただきました♬
お肉メニューにしてみましたが
プチコースになっているので
色んな料理をすこしづつ食べれて良かったです。
しかも盛り付けが美しくて
バジルとかローズマリーとか
ちょこっと添えてあったりして
オシャレです。

南阿蘇には飲食店が沢山ありますが
なんとなく行くお店は同じとこになりつつあります。
引き寄せの法則かな。
875
Posted by 岸野はなこ at
18:50
│Comments(0)
2020年07月22日
4連休!
岸野はなこです。
明日から4連休。
ん?7月にこんな連休あったっけ?
と思い調べたところ
今年は東京オリンピックが
開催される予定だったので
特別に
体育の日を移動してスポーツの日とし
オリンピック開催と合わせたかったそうですね。
いやーコロナ騒ぎで
今年がオリンピックイヤーだったとは
忘れておりました。
来年の開催も危ぶまれるところ。
そもそもオリンピックが必要かという話にもなりそうで。。。
とはいえ4連休ですもん。
しばし楽しませていただきます。
予定目白押し。。。
875
明日から4連休。
ん?7月にこんな連休あったっけ?
と思い調べたところ
今年は東京オリンピックが
開催される予定だったので
特別に
体育の日を移動してスポーツの日とし
オリンピック開催と合わせたかったそうですね。
いやーコロナ騒ぎで
今年がオリンピックイヤーだったとは
忘れておりました。
来年の開催も危ぶまれるところ。
そもそもオリンピックが必要かという話にもなりそうで。。。
とはいえ4連休ですもん。
しばし楽しませていただきます。
予定目白押し。。。
875
Posted by 岸野はなこ at
16:28
│Comments(0)
2020年07月21日
朝倉焼酎
岸野はなこです。
いただきものが結構あるはなこ家。
先日は
福岡の朝倉の焼酎をいただきました。

焼酎というより
ウィスキー。
でもウィスキーというより
焼酎。
ちょうど中間という感じでしょうか。
見た目がキレイだったので
パシャリ撮ってみました。
みんなどこでこんなの知るのでしょう。
有難くちびちびいただきました♬
また欲しいぞ。
おほ。
875
いただきものが結構あるはなこ家。
先日は
福岡の朝倉の焼酎をいただきました。

焼酎というより
ウィスキー。
でもウィスキーというより
焼酎。
ちょうど中間という感じでしょうか。
見た目がキレイだったので
パシャリ撮ってみました。
みんなどこでこんなの知るのでしょう。
有難くちびちびいただきました♬
また欲しいぞ。
おほ。
875
Posted by 岸野はなこ at
17:26
│Comments(0)
2020年07月20日
芝刈り
岸野はなこです。
庭の芝刈りは梅雨明けに
と決めていたのですが
週末
ちょっと端っこのほうを刈ってましたら
ご近所さんが一緒に芝刈りをしてくれることになり
一気にしてしまいました。
やー助かった。
はなこ家の庭と思えぬほど、広い。

で、余った体力と充電の電池で
ご近所さんで別荘地の草刈りへGO。
そしたら昨日の夕方
その方が別荘にお見えになったようで
「草刈り有難うございました」と
お礼を言いに来られました。
これこそ引き寄せの法則。
だって来られるの知らなくて刈ったんですもん。
さすがにコロナの影響で
芝刈り後の飲み会はありませんでしたが
南阿蘇ライフ楽しんでますヨ。
875
庭の芝刈りは梅雨明けに
と決めていたのですが
週末
ちょっと端っこのほうを刈ってましたら
ご近所さんが一緒に芝刈りをしてくれることになり
一気にしてしまいました。
やー助かった。
はなこ家の庭と思えぬほど、広い。

で、余った体力と充電の電池で
ご近所さんで別荘地の草刈りへGO。
そしたら昨日の夕方
その方が別荘にお見えになったようで
「草刈り有難うございました」と
お礼を言いに来られました。
これこそ引き寄せの法則。
だって来られるの知らなくて刈ったんですもん。
さすがにコロナの影響で
芝刈り後の飲み会はありませんでしたが
南阿蘇ライフ楽しんでますヨ。
875
Posted by 岸野はなこ at
15:01
│Comments(0)
2020年07月17日
梅雨が終わったら。。。
岸野はなこです。
庭の草がものすごい勢いで茂っています。
こんだけ雨が降れば仕方がないよなー。。。
と思いつつ
草刈りをする気になれず。
梅雨が終わったらやろう!
が合言葉。
梅雨っていつ終わりますかね。
今年は長いですね。
875
庭の草がものすごい勢いで茂っています。
こんだけ雨が降れば仕方がないよなー。。。
と思いつつ
草刈りをする気になれず。
梅雨が終わったらやろう!
が合言葉。
梅雨っていつ終わりますかね。
今年は長いですね。
875
Posted by 岸野はなこ at
16:31
│Comments(0)
2020年07月16日
阿蘇山火山性微動増加
岸野はなこです。
このところ阿蘇山の
火山性微動が増えているらしく
警戒レベル2になったそうです。
最近は火山灰もなく安定しているなと
思っていたので
ちょっとびっくり。
またドカーンと噴火しますかね。
875
このところ阿蘇山の
火山性微動が増えているらしく
警戒レベル2になったそうです。
最近は火山灰もなく安定しているなと
思っていたので
ちょっとびっくり。
またドカーンと噴火しますかね。
875
Posted by 岸野はなこ at
16:43
│Comments(0)